- 現在のページ
- :
- シクラメン販売・育て方なら 誠養園
- >
- リンク集
リンク集
農業関係リンク集
提携先
- 育種からお届けまで 花の農家直販サイト OKUDA SELECTION
- 大学の後輩(とはいえ人生の先輩であります)、千葉県八千代市で苗物を中心に生産している長岡さんのサイトです。
長岡さんは花農家から直接お花を届ける仕組みを作ろうとしていて、誠養園は長岡さんに賛同して提携し、
誠養園のシクラメンは長岡さんのサイトを通じて販売しています。
個人的にも公私にわたり大変お世話になっています。
公共団体/学校
-
(社)国際農業者交流協会
- 私が参加したアメリカ2年間の研修を実施している団体です。
今でもいろいろと本当にお世話になっております。 - 千葉大学園芸別科花卉専攻
- 私の母校です。通称「花組」と呼ばれ、ここでは"花産業人"を養成しています。
花のプロを目指す方、花の勉強をしてみたい方、おすすめします。
私もいまだに大変お世話になっております。 - 千葉大学苗生産ブログ
- 千葉県柏市にある千葉大学環境健康フィールド科学センター内にある苗生産センターのブログです。 ここでは最新の機器を使用し、研究・教育を兼ねながら多種の植物を栽培しています。 その様子がこのブログから分かります。 私も時々ブログに登場しています。
友人の農家サイト
- 佐久間農園
- アメリカで一緒に研修をした、千葉県大網白里町にてメロン・米を栽培している佐久間浩一さんのサイトです。
彼の作ったこだわりのマスクメロンは絶品です!! - 花組ファーム
- 千葉大学園芸別科花卉専攻の後輩(後輩とはいえ、人生の大先輩です。)で、
茨城県笠間市で木本植物を中心に栽培している公田博三さんのサイトです。
公田さんは会社員生活の後、千葉大で3年間勉強し、2006年に新規就農されました。
彼の農場にはこれまで見たことないような植物がいっぱいあって、サイトにも図鑑のように説明があります。
公田さんの情熱にはとても刺激を受けます。ぜひ訪問してみたいです! - ファミリー農場 わたなべ
- JICA青年招へい事業合宿セミナー、インドネシア農業に一緒に参加した、茨城県ひたちなか市にて米・各種野菜を栽培している渡辺敏行さんのサイトです。
米・野菜は消費者へ直接販売をしています。農場にはゲストハウスもあり、そこでコンサートなど開催されていたり、子供たちへの体験学習、収穫祭などで地域住民との交流も盛んなようです。
精力的に様々なことを取り組んでいることがサイトから伝わります。これからも参考にさせていただきます!
リンクについて
誠養園サイトはリンク自由です。ご自由にリンクをお貼り下さい。
リンクの際は下のバナー、及び下のソースをお使いになり、
文章のみの場合はソースを、バナーをつける場合も一緒にソースをつけて下さい。
また連絡をいただければ、こちらからも相互リンクをいたします。
- ソース
- <A href="http://www.seiyo-en.jp/">シクラメン生産・育て方なら - 誠養園</A>
- バナー
(88×31)